PLX社には様々なタイプのリトロリフレクターがあり、一般的な産業・研究の分野だけでなく、航空宇宙や軍事などにおいても多くのアプリケーションで使用されています。
PLX社のリトロリフレクターは、位置、傾き、動きに関係のない自己補償ミラーです。
コリメートレーザービームを入射すると、物理的な軸に関係なく入射光は光源に戻ります。互いにミラーの隅が直角になるように、3枚の表面反射ミラーを組み合わせた構造でプリズムタイプのコーナーキューブのように材料の吸収、色収差がありません。
波長に合ったコーティング(紫外、可視、赤外)を選択できます。
詳細はこちら
このオムニウエイブリトロリフレクター(OWHR)に平行光が入射されると、OWHR自体の物理的な向きに関わらず、反射された光は優れた精度で光源に戻されます。OWHRは3つのミラーで構成されており、PLX社独自の方法で相互が直交するように組み立てられています。
このミラーには紫外から遠赤外までの幅広い波長域に対応したコーティングが選べますので、プリズムタイプのリトロリフレクターで生じてしまうような材質による吸収や色収差をなくすことができます。
標準品のサイズには0.08インチ(2mm)〜5インチ(125mm)があり、0.5arc secのビーム偏差とλ/10の反射波面誤差を持つ製品もございます。更に特許取得済みであるPLX社独自のクッションマウントを用いた新たな改良構造により、非常に優れた耐衝撃性も持っています。主要な取付システムに対して互換性のある汎用性の高い筐体も特長の一つです。
OWHRには全ての適用可能なMIL規格を満たす標準的な広帯域金属コートがございます。また保護膜のない金属コートは干渉計アプリケーションに最適で、ご希望に応じてカスタムコーティングも可能です。
OW-05 | ||||||
型番 | 有効径 (インチ/mm) |
ビーム偏差角 (秒) |
波面p-v値 (633nm) |
重さ (グラム) |
図面 | 3Dモデル |
---|---|---|---|---|---|---|
OW-05-3 | 0.5/12.7 | 3.0 | 0.30 | 5.9 | ||
OW-05-5 | 0.5/12.7 | 5.0 | 0.30 | 5.9 | ||
OW-05-15 | 0.5/12.7 | 15.0 | 0.90 | 5.9 |
*お問い合わせの際は型番とコーティングを指定してください。
*コーティング詳細については以下表のリンク先をご覧下さい。
型番 | コーティング波長曲線 | コーティングタイプ (金属) |
波長範囲 (nm) |
反射率 入射角55° (%) (平均) |
---|---|---|---|---|
A | A Coating Curve | エンハンス アルミ | 400〜700 | 93 |
B | B Coating Curve | 赤外エンハンス アルミ | 600〜1,600 | 89 |
C | C Coating Curve | ベア アルミ | 225〜10,000 | 90 |
D | D Coating Curve | UVエンハンス アルミ | 225〜700 | 89 |
E | E Coating Curve | プロテクト シルバー | 450〜10,000 | 96 |
G | G Coating Curve | プロテクト ゴールド | 650〜16,000 | 97 |
H | H Coating Curve | ベア ゴールド | 650〜20,000 | 97 |
I | I Coating Curve | プロテクト アルミ | 400〜750 | 87 |
*注 入射角55°での反射率になります。
・金属プロテクトコートは強化単相誘電体コートです。
・金属エンハンスコートは誘電体多層複合コートです。
・ロットにより反射率は +/- 2% ぐらいの公差がありえます。
詳細はこちら
PLX社のレーザートラッキング用ボールマウントリトロリフレクタ(BMR)は、非常に優れた精度を持ち、すべてのレーザートラッキングシステムの性能を大幅に向上させることができます。
この製品は、ユニークな耐破壊構造でつくられており、また特定のアプリケーションのために4種類の材質の製品が用意されています。
すべてのBMRには、最高の耐久性、反射率、距離を実現するために、標準的な保護された銀コーティングが施されています。また、すべてのレーザートラッキングシステムに対し互換性を有しております。
詳細はこちら
ハードマウントリトロリフレクター(HMHR)に平行光が入射されると、HMHR自体の物理的な向きに関わらず、反射された光は優れた精度で光源に戻されます。HMHRは3つのミラーで構成されており、PLX社独自の方法で相互が直交するように組み立てられています。
ミラー部分のユニットは、インバー製マウントに取り付けられています。(5.0″/127mmユニットにはアルミ製マウントが付属しています。)インバーとは鉄とニッケルの低膨張(CTE 0.75)合金で、熱による寸法変化の制御が必要な場合に使用されます。
HMHRはマイケルソン干渉計などのアプリケーションに特に適した特性を持っています。マウントがコーナーキューブの頂点とマウント背面間の距離を安定的に維持し、同様に取り付けねじに対する頂点の同心性も維持されます。
標準のHMHRミラーコーティングは、アルミニウム、銀、金コートのベアメタルもしくは保護オーバーコートになります。すべての保護コーティングは、MIL-SPECの耐久性と接着性を満たします。ベアメタルコーティングは、干渉計アプリケーションに特に適しています。特注コーティングも承ります。
PLXでは、アプリケーションに応じた特注HMHRの作成も承っております。例;より小さな(大きな)アパーチャ、インターフェイスに合わせたハードマウントの変更、より優れた精度、高出力レーザー用誘電体ミラーコーティング、軍事環境や宇宙環境に耐えられるユニットなど。
*お問い合わせの際は型番とコーティングを指定してください。
*コーティング詳細については以下表のリンク先をご覧下さい。
型番 | コーティング波長曲線 | コーティングタイプ (金属) | 波長範囲(nm) | 反射率 入射角55° (%) (平均) |
---|---|---|---|---|
A | A Coating Curve | エンハンス アルミ | 400〜700 | 93 |
B | B Coating Curve | 赤外エンハンス アルミ | 600〜1,600 | 89 |
C | C Coating Curve | ベア アルミ | 225〜10,000 | 90 |
D | D Coating Curve | UVエンハンス アルミ | 225〜700 | 89 |
E | E Coating Curve | プロテクト シルバー | 450〜10,000 | 96 |
G | G Coating Curve | プロテクト ゴールド | 650〜16,000 | 97 |
H | H Coating Curve | ベア ゴールド | 650〜20,000 | 97 |
I | I Coating Curve | プロテクト アルミ | 400〜750 | 87 |
*注 入射角55°での反射率になります。
・金属プロテクトコートは強化単相誘電体コートです。
・金属エンハンスコートは誘電体多層複合コートです。
・ロットにより反射率は +/- 2% ぐらいの公差がありえます。
詳細はこちら
PLXのウルトラハードマウントリトロリフレクター(USHM)の堅牢なマウントとミラー技術は特に重要なアプリケーションや過酷な条件において非常に優れた性能を発揮する特性を持っております。USHMの機器構成は、軍事および宇宙用アプリケーションで利用されており、光路長差の高い安定性と取り付けねじに対する頂点の同心性が重要な要素である干渉計に特に適しています。軽量なアルミニウムマウントバージョンをご提供することもできます。
USHMの標準ミラーコーティングは、アルミニウム、銀、金コートのベアメタルもしくは保護オーバーコートになります。すべての保護コーティングは、MIL-SPECの耐久性と接着性を満たします。ベアメタルコーティングは、干渉計アプリケーションに特に適しています。特注コーティングも承ります。
PLXでは、アプリケーションに応じた特注USHMの作成も承っております。例;より小さな(大きな)アパーチャ、インターフェイスに合わせたハードマウントの変更、より優れた精度、高出力レーザー用誘電体ミラーコーティング、軍事環境や宇宙環境に耐えられるユニットなど。
*お問い合わせの際は型番とコーティングを指定してください。
*コーティング詳細については以下表のリンク先をご覧下さい。
型番 | コーティング波長曲線 | コーティングタイプ (金属) | 波長範囲(nm) | 反射率 入射角55° (%) (平均) |
---|---|---|---|---|
A | A Coating Curve | エンハンス アルミ | 400〜700 | 93 |
B | B Coating Curve | 赤外エンハンス アルミ | 600〜1,600 | 89 |
C | C Coating Curve | ベア アルミ | 225〜10,000 | 90 |
D | D Coating Curve | UVエンハンス アルミ | 225〜700 | 89 |
E | E Coating Curve | プロテクト シルバー | 450〜10,000 | 96 |
G | G Coating Curve | プロテクト ゴールド | 650〜16,000 | 97 |
H | H Coating Curve | ベア ゴールド | 650〜20,000 | 97 |
I | I Coating Curve | プロテクト アルミ | 400〜750 | 87 |
*注 入射角55°での反射率になります。
・金属プロテクトコートは強化単相誘電体コートです。
・金属エンハンスコートは誘電体多層複合コートです。
・ロットにより反射率は +/- 2% ぐらいの公差がありえます。
詳細はこちら
PLXのロープロファイル リトロリフレクター(LPR)は、レーザーディレイライン等のシステムでの使用に最適です。これらは光路差の制御が重要な要素であり、入射光と出射光が重なり合わず平行になる必要があります。中空リトロリフレクターの入射光と出射光は物理的な向きに関係なく平行になります。これにより、どんな光学システムにおいても傾動安定性に対する要求が大幅に緩和されます。光路差制御のアプリケーションでは、ユーザーは単一の点、つまりリトロリフレクターの頂点位置を制御するだけで調整が可能となります。すべての光線の光路差は同じであるため、これらの変数はシステム開口部のごく一部を共有する単純なレーザー干渉計において簡単に制御することができるのです。またこのリトロリフレクターはコンパクト設計のためレーザー干渉計に容易に組み込むことができます。
LPRシリーズリトロリフレクターは、並行した入射光と出射光に対するコンパクトな開口部を有します。これらは真空対応および軽量であり、また材料の分散、収差、吸収の影響を受けません。仕様については下部にございます表を、取り付けについては下絵を参照してください。なおカスタムロープロファイルレトロリフレクターにつきましては、短納期でご提供することもできます。
LPRシリーズの光学特性はマイケルソン干渉計などの応用に特に適しています。一体的構造は頂点位置が正確に作られており、どんな場所でも安定して取り付けることが可能です。LPRは独自のプロセスによって相互に直交する3つのミラーから構成されています。結果として得られるアセンブリは非常に頑丈でございます。また、ミラーは、UVからFIRまでの任意の波長範囲で最大反射率になるコーティングを選択できます。一体型取り付けポストはミラーパネルと同じ素材です。フープ応力を介してクランプで取り付けられます。このクランプ力を制御することにより、光学アセンブリに歪みが伝わることはなく、リトロリフレクターの位置が正確に制御されます。
LPRのミラーコーティングは、アルミニウム、銀、金コートのベアメタルもしくは保護オーバーコートになります。すべての保護コーティングは、MIL-SPECの耐久性と接着性を満たします。ベアメタルコーティングは、干渉計アプリケーションに特に適しています。特注コーティングも承ります。なお、カタログ品のコーティングはベア金コートのみです。
PLXでは、アプリケーションに応じた特注LPRの作成も承っております。例;より小さな(大きな)アパーチャ、インターフェイスに合わせたハードマウントの変更、より優れた精度、高出力レーザー用誘電体ミラーコーティングなど。また、ポストはルーフ部分にシフトすることもできます。シングルフラットパネルは裏面を研磨し、コーティングしビームスプリッターとして機能させることもできます。取り付け設計を容易にするために、実績のあるさまざまなクランプ設計もご用意しております。
詳細はこちら
PLX社の超薄型軽量レトロリレクター、ULPRTMシリーズは他のリトロリフレクターで設置不可能な場所に利用するのに最適な製品です。超コンパクトで洗練された特許出願中のデザインによりULPRは、他のリトロリフレクターシリーズよりも36%も軽量化されておりパフォーマンスを更に向上させます。本製品の丸い形状は、ボア、標準的な光学ベンチレンズ、ミラーホルダーへの直接取り付けに最適です。また、さまざまな温度、振動レベル、衝撃条件に対しても非常に安定しています。
他のリトロリフレクター同様に平行光が入射されると、ULPR自体の物理的な向きに関わらず、反射された光は優れた精度で光源に戻されます。3つのミラーで構成されており、PLX社独自の方法で相互が直交するように組み立てられています。
このミラーには紫外から遠赤外までの幅広い波長域に対応したコーティングが選べますので、プリズムタイプのリトロリフレクターで生じてしまうような材質による吸収や色収差をなくすことができます。
標準品のサイズには0.08インチ(2mm)〜5インチ(125mm)があり、0.5arc secのビーム偏差とλ/10の反射波面誤差を持つ製品もございます。主要な取付システムに対して互換性のある汎用性の高い筐体も特長の一つです。
ULPRには全ての適用可能なMIL規格を満たす標準的な広帯域金属コートがございます。また保護膜のない金属コートは干渉計アプリケーションに最適で、ご希望に応じてカスタムコーティングも可能です。
ULPR-05 | ||||||
型番 | 有効径 (インチ/mm) |
ビーム偏差角 (秒) |
波面p-v値 (633nm) |
重さ (グラム) |
図面 | 3Dモデル |
---|---|---|---|---|---|---|
ULPR-05-3 | 0.5/12.7 | 3.0 | 0.30 | 3.32 | ||
ULPR-05-5 | 0.5/12.7 | 5.0 | 0.50 | 3.32 | ||
ULPR-05-15 | 0.5/12.7 | 15.0 | 0.90 | 3.32 |
*お問い合わせの際は型番とコーティングを指定してください。
*コーティング詳細については以下表のリンク先をご覧下さい
型番 | コーティング波長曲線 | コーティングタイプ (金属) | 波長範囲(nm) | 反射率 入射角55° (%) (平均) |
---|---|---|---|---|
A | A Coating Curve | エンハンス アルミ | 400〜700 | 93 |
B | B Coating Curve | 赤外エンハンス アルミ | 600〜1,600 | 89 |
C | C Coating Curve | ベア アルミ | 225〜10,000 | 90 |
D | D Coating Curve | UVエンハンス アルミ | 225〜700 | 89 |
E | E Coating Curve | プロテクト シルバー | 450〜10,000 | 96 |
G | G Coating Curve | プロテクト ゴールド | 650〜16,000 | 97 |
H | H Coating Curve | ベア ゴールド | 650〜20,000 | 97 |
I | I Coating Curve | プロテクト アルミ | 400〜750 | 87 |
*注 入射角55°での反射率になります。
・金属プロテクトコートは強化単相誘電体コートです。
・金属エンハンスコートは誘電体多層複合コートです。
・ロットにより反射率は +/- 2% ぐらいの公差がありえます。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。